サプライチェーンの多様化に伴い、物流関連のリスクマネジメントは運送事業者や倉庫事業者のみならず製造業、更には卸売業や流通業と多くの業界において重要な課題になっております。
弊社では、主に運送業や倉庫業や3PL業をはじめとした物流の担い手となる事業者や、製造業や卸売業、流通業等の荷主企業の物流関連部門向けに、現状の実態把握や潜在しているリスクの洗い出しを目的とした荷役現場のリスク調査を実施しております。
また、保管・荷役作業の実態の診断サービスや運転者・作業者や管理者を対象とした事故の未然防止に関する研修などを通じて個別の企業の「物流品質」の総合的な向上を支援しております。
各種サービスのご活用をぜひご検討ください。
荷役現場貨物事故コンサルティング一覧

コンサルティングの流れ
当社では、お客さまにご満足いただけるために、綿密なお打ち合わせを元にコンサルティングプランを作成・実施してまいります。
お打ち合わせまでは無料となりますので、お気軽にご相談ください。
-
STEP1
相談申込み
Webにて申込みいただいた後、原則として三営業日以内に担当コンサルタントよりご連絡させていただきます。
-
STEP2
担当コンサルタントと打合せ
お客さまの現状と課題認識をお聞きし、コンサルティングによる解決に向けて意見交換させていただきます。
-
STEP3
ご提案
課題解決のためのテーマを絞り込み、コンサルティングの方針・手法・工程についてご提案させていただきます。
-
STEP4
提案内容精査~ご契約
提案内容を確認・精査いただいた後、お見積りを提示、コンサルティングプランを確定させ、ご契約を締結します。
-
STEP5
取組の実施
コンサルティングプランに沿って具体的な取組を実施します。
-
STEP6
取組の完了
コンサルティングプランの完了を確認し、効果を検証します。