泉 隼太

Hayata Izumi
  • リスクコンサルティング本部
  • リスクマネジメント第二部
  • 次世代モビリティグループ

所属名・インタビュー内容は取材時のものです。

泉 隼太

現在の仕事内容について教えて下さい

自動運転車やドローン、空飛ぶクルマなどの新しいモビリティを活用した取り組みに対してのリスクアセスメントや安全運行管理体制の構築支援などの業務に取り組んでおり、取り組みを実現させるための運用プロセスや走行ルートのリスク調査などを行っています。また、スタートアップ企業等と協業した新しいコンサルティングサービスの開発にも取り組んでいます。

これまでのご経歴について教えて下さい

泉 隼太

これまで2社の会社を経験してきました。大学卒業後は、自動車メーカーに入社してエンジン制御の開発者として業務に従事してきました。その後、自動運転タクシーのサービス開発など新しい技術分野の仕事に携わりたいと思い、自動運転のロボットベンチャーに入社しました。そこでは、技術を理解しながら、営業やマーケティング、プロジェクトマネージャーなど幅広く業務を経験してきました。

転職理由と応募動機・入社の決め手を教えて下さい

仕事の中で、メーカーの製品だけでなく、モビリティを通じより多くの人に使われるサービスや取り組みに携わりたいと思い転職活動を行いました。MS&ADインターリスク総研への入社の決め手としては、自動運転車だけでなく、空飛ぶクルマなど様々なモビリティの社会実装の実現にかかわるプロジェクトへ参加できる点に魅力を感じ入社を決意いたしました。

泉 隼太

現在の仕事でのやりがいや印象的な仕事・プロジェクトを教えて下さい

泉 隼太

自動運転などの次世代モビリティに関わる技術は日々進歩しており、社会実装に向けた実証実験が各地で実施されています。一つの実験においても様々なステークホルダーが複雑に関係しあいながらそれぞれの役割を果たしています。その中でモビリティの運用のみならず、事業全体を俯瞰したリスクを洗い出し、対策をお伝えすることでお客さまが安心して事業に取り組める環境作りに貢献できることにやりがいを感じています。

ご自身がお考えになる会社の魅力を教えて下さい

モビリティが関わるの幅広い分野の取り組みや業務に携われることや、社会の動向を踏まえて新しいサービスを創り出していける自由度の高いところに魅力を感じています。業務だけでなく、働く環境としても、家族の対応への配慮や出社と在宅を柔軟に使い分けて勤務できるところなども魅力の一つです。個人的には、雨の日に駅から屋根がある通路を通ってそのまま会社まで到着できる点もポイントが高いところです!

泉 隼太

キャリア採用者インタビュー

山田 尚利

山田 尚利

  • デジタルイノベーション本部
  • DI推進部
  • 開発第二グループ
中山里実

中山里実

  • デジタルイノベーション本部
  • DI企画部
  • 企画第二グループ
水上 敬太

水上 敬太

  • リスクコンサルティング本部
  • リスクマネジメント第一部
  • リスクエンジニアリング第三グループ
泉 隼太

泉 隼太

  • リスクコンサルティング本部
  • リスクマネジメント第二部
  • 次世代モビリティグループ