「千葉県庁 令和5年度 BCP策定支援事業」のご案内

最終更新日:2024年1月15日

本事業では、①策定講座、②個別コンサルティングの2つの支援プログラムにより、千葉県内中小企業の皆様のBCP策定を支援いたします。全て無料での提供となりますので、この機会を是非御利用ください。

BCP(事業継続計画)を策定することで、以下のようなメリットが期待できます。

  • 緊急事態への対応力が高まります。
  • 取引先からの信頼が高まります。
  • 公的な支援策(※)を利用できます。

国の「事業継続力強化計画」の認定を受ける必要があります。
参考:中小機構ホームぺージ 「事業継続力強化計画」の認定制度とは? https://kyoujinnka.smrj.go.jp/guidance/certification_system.html

① BCP策定講座15日程開催

必要性は分かってるけど、取組のノウハウがない…

BCP策定に向けた初めの一歩として、講座と演習を用意。
BCP未策定の企業を対象に、簡単で分かりやすいフォーマットを用いたBCP策定演習に取り組んでいただきます。

対象者 「BCP未策定」かつ「BCP策定意欲がある」千葉県内に本社・事業所がある中小企業の経営者・担当者
検討事象 自然災害、感染症、サイバーリスク、大規模停電等
費用 無料
実施方法 集合研修(12回)/オンライン(3回)
定員 各回20名
実施日 本ページ下部のスケジュールをご覧ください。
申込方法 本ページ下部スケジュールの各開催日の「申込ページ」よりお申し込みください。
申込締切日 定員になり次第締め切りとなります。
プログラム
(予定)

第一部 BCPの概要

  • BCPとは(基本的な考え方、策定の流れ)
  • BCPの必要性(自然災害、サイバー攻撃、新型コロナウイルス感染症の再拡大、大規模停電などの事業中断リスクの概要)
  • BCPの策定メリット、好事例

第二部 BCP策定演習①

  • 基本方針、対応責任者
  • リスク分析、被害想定
  • 優先事業、目標復旧時間の設定

第三部 BCP策定演習②

  • 初動対応手順の検討

第四部 BCP策定演習③

  • 経営資源の脆弱性分析、事業継続手順の検討

第五部 BCP策定演習④

  • 課題の整理、訓練の計画

第六部 事業継続力強化計画の紹介

<策定講座に関する留意事項>

  • 策定講座受講企業には、中小企業庁に対する事業継続力強化計画の積極的な申請をお願いしております。
  • 申請後、事業継続力強化計画について県への報告の協力をお願いさせていただきます。

② 個別コンサルティング

以前策定したBCPの実効性を高めるために見直したい

講師が見直し要望を伺った上で、貴社を訪問させていただき、BCP見直しを具体的に支援します。

対象者

以下のいずれかに該当する企業

  • BCPを策定済みで、既存BCPの点検・改善を希望している県内中小企業
  • 策定講座を受講した県内中小企業で、同講座で提供するプログラムよりもより詳細なBCPの策定を希望する方
検討事象 自然災害、感染症、サイバーリスク、大規模停電等のうち1事象
費用 無料
実施方法

個別訪問

半日または全日の対応となります

定員

90社程度

申し込み多数の場合は、地域や業種を考慮し、県の確認を得た上で決定します。

実施日 申込企業とコンサルタントで個別に調整
申込方法 下記、申込ページよりお申込み下さい
申込締切日 定員になり次第締め切りとなります。
プログラム
(予定)
  • 利害関係者の特定
  • リスク分析
  • 重要業務の選定
  • 業務構造フローの整理
  • 緊急時対応計画の策定
  • 経営資源の分析、事業継続策の検討
  • 事業継続のコミュニケーションの検討
  • BCP発動/BCP解除基準の作成
  • 業務継続手順書の作成
  • BCPの検証(課題の整理、訓練の計画)
  • 全体の取りまとめ/運用規定の検討
  • クロージング

①から②の支援メニューの詳細な日程・場所、申し込み要件等は、本ページにて御確認ください。

支援メニュー①BCP策定講座

対象:
「BCP未策定」かつ「BCP策定意欲がある」千葉県内に本社・事業所がある中小企業の経営者・担当者
定員:
各回20名(定員に達し次第、申込み受付を締め切ります)
内容:
①講義(基本的な考え方・必要性、策定メリットの説明 などについて講義形式で学びます)
②BCP策定演習(用意されたフォーマットを使って、実際にBCPを策定していただきます)

2023年12月までに県内各地で15回開催予定です。(オンライン開催3回含む)
全て同じ内容ですので、いずれか1回のみご参加ください。(市外からの参加も可能です)

開催日時 開催場所 申込ページ
第1回 2023年7月21日(金)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【千葉市】
三井住友海上千葉ビル 2F
(千葉市中央区中央4-7-4)
終了
第2回 2023年7月26日(水)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【船橋市】
ららぽーと三井ビル 14F
(船橋市浜町2-1-1)
終了
第3回 2023年8月3日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

オンライン開催 終了
第4回 2023年8月17日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【木更津市】
木更津商工会議所 3F
(木更津市潮浜1-17-59)
終了
第5回 2023年8月23日(水)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【成田市】
千葉交通駅前ビル 6F
(成田市花崎町828-50)
終了
第6回 2023年9月7日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【銚子市】
三井住友海上銚子ビル 4F
(銚子市松本町2-907-1)
終了
第7回 2023年9月13日(水)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【柏市】
リーフスクエア柏ビル 6F
(柏市柏4-2-1)
終了
第8回 2023年9月21日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

オンライン開催 終了
第9回 2023年9月28日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【千葉市】
三井住友海上千葉ビル 2F
(千葉市中央区中央4-7-4)
終了
第10回 2023年10月5日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【船橋市】
ららぽーと三井ビル14F
(船橋市浜町2-1-1)
終了
第11回 2023年10月12日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【館山市】
館山商工会議所2F
(千葉県館山市八幡821)
終了
第12回 2023年10月26日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【君津市】
君津商工会議所2F
(千葉県君津市杢師1-11-10)
終了
第13回 2023年11月9日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【成田市】
千葉交通駅前ビル6F
(成田市花崎町828-50)
終了
第14回 2023年11月16日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

【柏市】
リーフスクエア柏ビル6F
(柏市柏4-2-1)
終了
第15回 2023年11月30日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

オンライン開催 終了
第16回 2023年12月8日(金)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

①会場参加
【木更津市】
木更津商工会議所3F
(木更津市潮浜1-17-59)

※以下の場所に会場が変更になりました。
三井住友海上木更津ビル3F
(木更津市東中央3-6-1)

②リモート参加

会場参加およびリモート参加のハイブリッド形式で実施します。

終了
第17回 2024年2月1日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

①会場参加
【千葉市】
三井住友海上千葉ビル2F
(千葉市中央区中央4-7-4)
②リモート参加

会場参加およびリモート参加のハイブリッド形式で実施します。

①会場参加 こちら
②リモート参加 こちら
第18回 2024年2月8日(木)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

①会場参加
【千葉市】
三井住友海上千葉ビル2F
(千葉市中央区中央4-7-4)
②リモート参加

会場参加およびリモート参加のハイブリッド形式で実施します。

①会場参加 こちら
②リモート参加 こちら
第19回 2024年2月13日(火)

12:30(開場)
13:00(開始)~17:00(終了)

①会場参加
【千葉市】
三井住友海上千葉ビル2F
(千葉市中央区中央4-7-4)
②リモート参加

会場参加およびリモート参加のハイブリッド形式で実施します。

①会場参加 こちら
②リモート参加 こちら

申込に際しては、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団、同条第6号に規定する暴力団員である現職員を有する団体並びにそれらの利益となる活動を行う者に該当しないことをご確認下さい。

支援メニュー②個別コンサルティング

対象:
以下のいずれかに該当する企業
  • BCPを策定済みで、既存BCPの点検・改善を希望している県内中小企業
  • 策定講座を受講した県内中小企業で、同講座で提供するプログラムよりもより詳細なBCPの策定を希望する方
定員:
90社程度(定員に達し次第、申込み受付を締め切ります)

申し込み多数の場合は、地域や業種を考慮し、県の確認を得た上で決定します。

内容:
コンサルタントが企業に訪問し、半日または全日でBCPの策定方法等をお伝えします。
  • 支援要請内容を詳細に事前に聞き取った上で、既存BCPの点検・改定等を支援します。
申込:

以下の情報を記載のうえ、MS&ADインターリスク総研(宛先:interrisk_bcm@ms-ad-hd.com)までメールを送信下さい。

【メールに記載いただきたい情報】

  1. ①企業名
  2. ②住所
  3. ③事業種別
  4. ④申込者の連絡先(担当者部署名、担当者名、担当者メールアドレス、担当者電話番号)
  5. ⑤個別コンサルティング受講を希望する旨
  6. ⑥コンサルティング時間(半日または全日)

申込に際しては、暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号に掲げる暴力団、同条第6号に規定する暴力団員である現職員を有する団体並びにそれらの利益となる活動を行う者に該当しないことをご確認下さい。

ご参考BCP策定支援事業 参加企業の声

企業名(敬称略) 業種 令和4年度 参加プログラム インタビュー記事
有限会社 N&Bホールディングス 保険代理店 策定講座、個別コンサル こちら
医療法人社団愛友会 介護老人保健施設 ハ ートケア流山 介護老人保健施設 策定講座、個別コンサル こちら
岡田土建株式会社 総合建設業 個別コンサルティング こちら
株式会社武井製作所 製造業 個別コンサルティング こちら
本件に関するお問合せ先

<千葉県庁 令和5年度 BCP策定支援事業 受託事業者(事務局)>
MS&ADインターリスク総研株式会社
リスクマネジメント第四部 事業継続マネジメント第一グループ
TEL:03-5296-8173(受付時間:平日午前10時~午後5時)

ページトップへ