【独立行政法人情報処理推進機構】
中小企業向けサイバーセキュリティ事後対応支援実証事業(実証地域:愛知県)
2019年5月20日
最終更新日:2020年2月12日
主催:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)
事業受託:MS&ADインターリスク総研株式会社
2020年1月末をもちまして、愛知県お助け隊事業にて提供させていただいた各種サービス(据置型/クラウド型UTM手配等、愛知県お助け隊専用コールセンター、駆け付け隊サポート等)をすべて終了させていただきます。
ご参加いただきました皆様、まことにありがとうございます。
本実証事業内容
概要
中小企業向けサイバーセキュリティ体制の強化を目的として、コールセンターの設置やセキュリティ機器によるサイバー攻撃実態の把握など、サイバーセキュリティに関するサービスを原則無償で提供します。
本実証事業に参加することで最新のセキュリティ情報を得られるとともに、自社のサイバーセキュリティ体制レベルアップを図ることができます。
サイバーセキュリティに関心のある中小企業の方々は、この機会に是非ご参加ください。
実証事業参加対象者
愛知県に本社を置く中小企業(社内の情報管理責任者・担当者が適任です)
「中小企業」の定義は中小企業基本法に基づきます。
実証事業に参加いただいている方は、ご不明な点ありましたら「お問い合わせ先」をご覧ください。
実証事業受付(終了)
定員に達しましたので募集を終了しました。多数のお申込みありがとうございます。
2020年1月成果報告会(終了)
全日程を終了しました。ご参加いただき、まことにありがとうございます。
当日資料
講演内容・講演者 | 資料 |
---|---|
<特別講演> |
PDF(3.4MB) |
<成果報告> |
PDF(1.87MB) |
<成果報告> |
|
NTTアドバンステクノロジ株式会社 |
PDF(1.5MB) |
ALSOK(綜合警備保障株式会社) |
PDF(0.9MB) |
デロイトトーマツサイバー合同会社 |
PDF(196KB) |
<特別講演> |
― |
参考情報
- 中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン(こちら) ※独立行政法人情報処理機構HP内に遷移します
※上記ページには以下資料が掲載されています - はじめましょう 情報セキュリティ! SECURITY ACTION(こちら) ※独立行政法人情報処理機構HP内に遷移します
事後アンケート(終了)
事後アンケートの受付は終了しました。ご回答いただき、まことにありがとうございました。
10月サイバーセキュリティセミナー 兼 中間報告会(終了)
全日程を終了しました。ご参加いただき、まことにありがとうございます。
当日資料(一部抜粋となっている資料もあります)
講演内容・講演者 | 資料 |
---|---|
<事業説明> |
|
MS&ADインターリスク総研株式会社 新領域開発部 サイバーリスク室 |
PDF(1.0MB) |
デロイトトーマツサイバー合同会社 |
PDF(490KB) |
NTTアドバンステクノロジ株式会社 |
PDF(890KB) |
ALSOK(綜合警備保障株式会社) |
PDF(840KB) |
<情報共有> |
PDF(2.2MB) |
<特別講演> |
PDF(3.0MB) |
参考情報
- 中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン(こちら) ※独立行政法人情報処理機構HP内に遷移します
※上記ページには以下資料が掲載されています - はじめましょう 情報セキュリティ! SECURITY ACTION(こちら) ※独立行政法人情報処理機構HP内に遷移します
- 映像で知る情報セキュリティ(こちら) ※独立行政法人情報処理機構HP内に遷移します
- 中小企業の情報セキュリティマネジメント指導業務(こちら) ※独立行政法人情報処理機構HP内に遷移します
9・10月サイバー演習【デロイト トーマツ サイバー合同会社】(終了)
全日程を終了しました。ご参加いただき、まことにありがとうございます。
当日の資料は本HPには掲載せず、実証事業参加企業には個別に送付しています。
資料に関するお問い合わせはデロイトトーマツサイバー合同会社までお願いします。
8月セキュリティ体制構築支援セミナー(終了)
全日程を終了しました。ご参加いただき、まことにありがとうございます。
当日資料
講演内容・講演者 | 資料 |
---|---|
サイバーセキュリティ組織体制構築のポイント MS&ADインターリスク総研株式会社 |
PDF(3.0MB) |
参考情報
- 中小企業の情報セキュリティマネジメント指導業務(こちら) ※独立行政法人情報処理推進機構HP内に遷移します
- はじめましょう 情報セキュリティ! SECURITY ACTION(こちら) ※独立行政法人情報処理推進機構HP内に遷移します
7月開始説明会(終了)
全日程を終了しました。ご参加いただき、まことにありがとうございます。
当日資料(一部抜粋となっている資料もあります)
講演内容・講演者 | 資料 |
---|---|
<特別講演> 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) |
PDF(3.1MB) |
<事業説明> MS&ADインターリスク総研株式会社 ほか |
PDF(911KB) ※変更比較表 |
<情報共有> MS&ADインターリスク総研株式会社 |
PDF(2.9MB) |
6月募集説明会
全日程を終了しました。ご参加いただき、まことにありがとうございます。
当日資料
講演内容・講演者 | 資料 |
---|---|
<特別講演> 経済産業省 商務情報政策局 サイバーセキュリティ課 |
PDF(3.1MB) |
<事業説明> MS&ADインターリスク総研株式会社 |
PDF(2.6MB) |
<事業説明> NTTアドバンステクノロジ株式会社 |
PDF(2.1MB) |
<事業説明> ALSOK(綜合警備保障株式会社) |
PDF(1.1MB) |
お問い合わせ先
お問い合わせ先は下記の通りです。ご照会事項に応じて問い合わせ先が変わりますのでご確認ください。
お問い合わせ先に迷った場合は、フロー図(こちら)もご参照ください
ご照会事項 | ご連絡先 |
---|---|
|
愛知県お助け隊専用コールセンター E-Mail:cyber_otasuke@ml.ntt-at.co.jp ★メールフォームはこちら Tel:0120-120-738(フリーダイヤル) |
|
●据置型UTMの場合 E-Mail:cyber_otasuke@ml.ntt-at.co.jp Tel: 0800-800-8529(フリーダイヤル) 044-280-8787(携帯/PHSはこちら) |
●クラウド型UTMの場合 E-Mail:cyber_otasuke@alsok.co.jp Tel:03-3402-7606 |
|
|
デロイト トーマツ サイバー合同会社 |
|
愛知県お助け隊事務局 E-Mail:CyberRisk_irric@ms-ad-hd.com Tel:080-3343-9063(本実証事業専用電話) |
個人情報のお取り扱いについて
お申込みいただいた際の情報は、経済産業省および主催者・共催者・事務局に共有されます。
また本実証事業やIPAの中小企業関連施策に関するご案内などに利用させていただきます。
※IPAの中小企業関連施策に関するご案内は、IPA・IPAからの請負事業者を含みます。
お申込み時に【情報の取扱い】設問にて同意有無等をご回答ください。
※本件は独立行政法人情報処理推進機構(IPA)からの請負事業です。下記ホームページも併せてご参照ください。
https://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/sme/otasuketai/index.html(IPAホームページ)
https://www.meti.go.jp/press/2019/06/20190611001/20190611001.html(経済産業省 ホームページ)